Category:くつ修理
-
2016.12.6くつ修理
【ヒール ゴム交換】久しぶりに履いたらゴム取れた!
今日は少し寒いですね。
師走ムードも高まり、大掃除も少しずつしていってます。
靴箱の整理で久しぶりにだして履いてみたクツ。
ゴムが劣化している。
あるあるです。
ヒールのゴムは、プラスチックのヒールを守る役割を果たしています。
ゴムのない状態での着用は ガリガリガリ!! もろにヒールを削れます(*_*)
かかとゴム交換 / 700円〜 (写真のサイズで900円)
クリスマスカラーでキレイですね^_^
疲れにくい柔らかくて耐久性のある素材も用意しました。
最近はヒールのある靴は疲れる、、、というお客さんは是非!
劣化なのですが、車や家と同じようにずっと使っていないと劣化は進行していきます。
車もエンジンをかけて走らないと 家は住んで風を通さないと
どんどん錆びていきますよね〜(*_*)
時計も同じで電池切れのまま放置しておくと、いざ使いたい時に電池交換しても
動かない場合もありますよ。
永く使いたい時計は使用してなくても動かしておくのが長持ちの秘訣です。
あれ?話が変わりましたね。
クツも時計も大掃除の際すこしばかり気にかけて頂けるとありがたいです^_^