リフォーム
クローゼットの中のお洋服はどれも着用OKですか?
当店ではサイズ直しはモチロンのこと、キズ、穴あき、破れ、ファスナー修理など
豊富な知識と経験であらゆる角度から直します。
洋服の修理やサイズ直しはどこに出しても同じとお思いの方もいらっしゃいますが、
クリーニング同様お店(職人)によって手法、出来映え、価格は様々です。
せっかく持ち込み頂いても、お直しできない場合もございますので、その際は何卒ご了承くださいませ。
ニットの穴あき

次のシーズンに着ようと思ったら「あっ!こんなとこに穴が!」
なんて経験ございませんか?
小さな穴ならほとんどわからないように補修できますよ。
スーツの内股の破れ

上着は大丈夫なのにズボンだけ傷んでもう着れないスーツも大丈夫!
擦切れた箇所を補強しつつ直します。
共布をお持ちの方はご持参下さい。
(共布がない場合は当店でご用意致します)
また新品時に先に予防する方法もあります。
ジーンズ ヴィンテージ補修

かっこいいダメージジーンズも着用してると、どんどん穴が広がっていきます。
でも、「修理して履くなんてかっこわるい…」とお思いのあなた。
シラハマは作業着修理の様なタタキ修理はいたしません。
ヴィンテージ感を残しつつ、穴が広がらない様に補強します。
ダウンの破れ修理

ナイロン生地が引っかけキズや熱で溶けるなどのアクシデントでもう着れない。なんて時も大丈夫!
穴があいたダウンも修理することや、クリーニングもできます。
羽根がでてくる羽毛布団やモンクレールのアニメタグ補修もできます。
サイズ直し

もちろんズボンの丈つめなどのサイズ直しも承ってます。
サイズ直しで自分の体型や好み、流行にフィットしたお洋服を。
※店頭に試着スペースはございませんので、サイズを決めてご持参下さい。
サイズ直し
料金表
※店頭に試着スペースは
ございませんので、
サイズを決めてご持参下さい。

- A.身幅直し
- 2,000円〜
- 1週間〜
- B.着丈直し
- 2,000円〜
- 1週間〜
- C.袖丈直し
- 1,500円〜
- 1週間〜

- D.ウエスト直し
- 2,000円〜
- 1週間〜
- E.ファスナー修理
- 1,500円〜
- 1週間〜
※スライダーのみか、全取替かで料金は異なります。
- F.幅直し
- 3,000円〜
- 1週間〜
- G.丈直し※ ステッチ仕上
- 1,000円〜
- 1週間〜
- G.丈直し※ まつり縫い
- 1,500円〜
- 1週間〜
- G.丈直し※ 靴擦れ付き
- 1,800円〜
- 1週間〜

- H.ウエスト直し
- 4,000円〜
- 1週間〜
- I.丈直し タイト
- 2,000円〜
- 1週間〜
- I.丈直し フレアー
- 3,000円〜
- 1週間〜

- J.ボタンつけ
- 150円〜
- 1日〜
- K.袖丈直し
- 3,000円〜
- 2週間〜
・この料金表は一部です。全て税抜き価格です。
・込みいった修理や混雑時は異なります。
・デザインや構造、修理内容によって価格は変動致します。
・品物を拝見していない状態での詳しい見積はできません。
お直し・修理
料金表
- ボタン付け
- 150円~
- 1日〜
- ファスナー修理
- 1,500円~
- 3日〜
※スライダーのみか全取替えで料金は異なります。
- ポケット補修
- 500円~
- 1週間〜
※状態により料金は異なります。
- ほつれ・ほころび直し
- 800円~
- 3日〜
Yシャツ襟や袖口のすり切れ直し、カーテンの長さ変更修理、モンクレールダウンのコミックタグ補修、カバンのファスナー修正、ダッフルコートのひも交換、毛布のふちの修理・新しいふちに交換など、諦めないで1度ご相談下さい。
・この料金表は一部です。全て税抜き価格です。
・込みいった修理や混雑時は異なります。
・デザインや構造、修理内容によって価格は変動致します。
・品物を拝見していない状態での詳しい見積はできません。
・電話での問い合せ見積りはお答えしておりません。
職人紹介


技術者育成のお直し教室
業者向けに技術向上の為のお直し・リペア教室も当店2階の工房にて行ってます。
また遠方や多人数参加の場合は現地訪問にて出張指導も致してますので、詳しくはお電話下さい。